一般社団法人 広島海技学院 海技チーム

広島市にある船舶免許の取得や更新における指定講習団体で業界で最初に指定を受けました

ホーム ≫ 海技免許講習 ≫

海技免許講習

海技免許講習とは

海技免許講習とは

3級~6級海技士(航海・機関・通信)の国家試験に合格しただけでは、海技免状を取得することはできません。

合格した資格により海技免許講習を受講して修了しなければなりません。
(他の海技免状があれば、免除される科目もあります。)
海技免許講習は、国家試験受験前でも受講可能で、一度受講されますと終身有効です。

講習内容・日程

講習内容・日程
  • 講習科目には、救命・消火・航海英語・機関英語・レーダー観測者・レーダー・ARPAシミュレータ・上級航海英語・上級機関英語があります。
  • 救命講習の2日目は、尾道で実習を行ないます。
  • 日程は下記日程表をご確認ください。
航海・機関英語 7/11~12、10/20~21、12/2~3
2023/3/16~17
[講習日数]2日間
消火 7/2、7/15、10/12、10/22
11/26、2023/3/18
[講習日数]1日
救命 7/3~4、7/13~14、10/13~14
10/23~24、11/27~28、2023/3/19~20
[講習日数]2日間
レー観 7/5~7、7/16~18、10/15~17
10/25~27、11/29~12/1、2023/3/21~23
[講習日数]3日間
シミュレータ 7/19~20、10/28~29、12/4~5
2023/3/24~25
[講習日数]2日間
上級航海英語 9/27~10/8
[講習日数]11日間
上級機関英語 9/27~10/6
[講習日数]9日間
  • 救命講習の2日目は、実技会場に移動して実施します。

料金

  • 料金をご確認のうえ、郵便振替等でお振り込みください。
  • SECOJ扱いの講習では、テキスト代のみ負担となります。
  • 料金は、下記料金表をご確認ください。
救命 [テキスト代]970円
[受講料]29,000円
消火 [テキスト代]500円
[受講料]10,000円
航海英語 [テキスト代]1,670円
[受講料]9,000円
機関英語 [テキスト代]1,080円
[受講料]9,000円
レーダー観測者 [テキスト代]520円
[受講料]13,000円
レーダー・ARPAシミュレータ [テキスト代]520円
[受講料]35,000円
上級航海英語(免許無し・6級) [テキスト代]1,670円
[受講料]40,000円
上級航海英語(4・5級有) [テキスト代]1,670円
[受講料]31,000円
上級機関英語(免許無し・6級) [テキスト代]1,080円
[受講料]35,000円
上級機関英語(4・5級有) [テキスト代]1,080円
[受講料]26,000円

持参物・注意事項

  • 海技免許講習受講申込書及び証明写真(3cm×3cmの大きさで回数ごとに2枚必要)を2週間前までに郵送をお願いします。
    英語講習では、英和辞典が必要です。
  • レーダー観測者講習では、三角定規(井上式または30cm以上のもの)、コンパス・ディバイダーが必要です。
  • 救命講習の2日目の実習では、プールへ飛び込むことのできる服装(海水着等)とバスタオルを持参してください。

お問い合わせはこちら

〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町41-18

一般社団法人 広島海技学院(海技チーム)
〒734-0012
広島市南区元宇品町41-18
お電話 082-254-8077
営業時間 8:30~17:30
定休日 年末年始
学院概要はこちら

サブメニュー

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2023 (0)

モバイルサイト

一般社団法人 広島海技学院(海技チーム)スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら