海技免状等の更新講習とは
新しいホームページができました。
詳しい日程につきましては
下記をご参照下さい。
↓ ↓ ↓ ↓
◎ボート免許の更新講習の お申込・お問い合わせhttps://hkg-kousin.com/
更新講習
- 小型船舶操縦免許証及び海技免状の有効期限は、5年です。
- 操縦免許証(海技免状)に記載された有効期限の1年前から有効期限までに十分余裕をもって更新してください。
- 更新手続は、更新講習受講後申請することにより、新免許証・新免状が交付されます。
更新講習の予約
※免許証を紛失された方はご予約が必要です。5日前までに必ず(082-255-8705)へお問合せください。
- 海技士(航海・機関)を受講希望される方は、7日前までに受講予約をお願い致します。
予約は、お電話(082-255-8705)又は、メール(資料請求)でお願い致します。 - 講習開始30分前までに直接講習場所へお越し下さい。
- 無料駐車場を多数用意しています。
講習に必要な書類等
- 海技免状又は小型船舶操縦免許証
(紛失の場合は、運転免許証 又はマイナンバーカードが必要です。お持ちでない方は事前にお問い合わせください。) - ボールペン
- 受講料等
- 認印 (操縦免許証・海技免状紛失の方)
- 写真 2枚 (免状1枚につき) 必ずご持参ください
・小型:縦4.5㎝×横3.5㎝(パスポートサイズ、顔の大きさは縦2.5cm~2.9cm)
・大型(海技士):縦3㎝×横3㎝
無背景、無帽、正面で6ヶ月内に撮影した同一のカラー写真 - 本籍地記載の住民票(登録事項に変更のある方)
小型船舶操縦免許証に記載の氏名・フリガナ・本籍(都道府県名)・生年月日・現住所の変更
海技免状に氏名・フリガナ・本籍(都道府県)・生年月日の変更
※申請日より1年以内のものに限ります。 - 船員手帳等(乗船履歴等の証明書等)
2枚以上の海技免状を同時に更新し、1枚は更新講習を受講する方。 - 海技士を受講の方は身体検査証明書
予約されましたら、大型の身体検査証明書とお住まいの近くの指定医一覧表を郵送します。
身体検査を受診されるときは、海技士用身体検査の見本を指定医まで持参されまして、身体検査証明書といっしょに提出してください。
受診されました身体検査証明書は、あらかじめ当学院へFAX(082-255-8702)または電話にてご連絡ください。
※ 海技免状及び小型船舶操縦免許証の氏名・フリガナ・生年月日・本籍(都道府県名)に変更がある方は訂正が必要です。
(前もって確認してください)
- 更新講習と同時の訂正、再交付(毀損・紛失)は小型は無料です。
(海技士(航海・機関)の訂正は有料になります) - 本人確認のために下記の書類が必要です。
運転免許証、マイナンバーカードのうちいずれか1つご持参ください。
上記3点をお持ちでない方は、事前にお問い合わせください。
※ ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
受講料・受講時間
※令和1年10月1日からの消費税増税に伴いまして、受講料の一部が改定になります。
下記料金表でご確認下さい。
受講料 | 身体検査 | 印紙代 | 代理士 | 合 計 | 郵送料 | 受講時間 | |
(小型船舶操縦士) |
3,270円 | 760円 | 1,350円 | 2,310円 | 7,690円 | 560円 | 1時間 |
(海技士) | 3,640円 | - | 1,700円 | 2,300円 | 7,640円 | 750円 | 1時間30分 |
※新免許証の受取を郵送と希望された方には、簡易書留にて郵送致します。
更新講習の内容
- 講習は、講義と視聴覚講習です。
- 複数免状を受講される方でも、同日で講習を修了することができます。
更新の手続き
- 海技免状又は小型船舶操縦免許証を取得しておられる方は、5年ごとの有効期限前に海技免状又は操縦免許証の更新を済ませなければ海技免状等の効力が失なわれます。
- 更新手続きは、免状の有効期間満了日の1年前からできます。
早く更新することによって、次回の有効期間日が短縮することはありません。
但し、航海・機関の海技免状につきましては、有効期間満了日までに6ヶ月以上の期間を残して更新した場合、新免状交付日から5年間が有効期間となります。 - 有効期限は、操縦免許証(海技免状)に「○○年○○月○○日まで有効」と記載してあります。
- 更新要件は、次のとおりです。
身体適正に関する基準を満たし、かつ、次の各号の一に該当する者です。
(1)省令で定める乗船履歴を有する者
(2)国土交通大臣が認定した者
(3)国土交通大臣の登録を受けた講習実施機関が行った講習(更新講習)を修了した者
となっていますが、職業船員以外で(1)、(2)に該当することは難しく、特に小型船舶操縦免許証の方は、(3)更新講習を受けることによって操縦免許証の更新を行うことができます。
また、更新講習と併せて身体検査を受けることができます。